自分の都合だが忙しい週末だった。
特に日曜日の睡眠時間が短い。
そんな状況下で始まった一週間。
持ちこたえられるでしょうか。。。
朝、やっぱり体が重い。
野球の筋肉痛を感じると、
「まだセーフか。。。」
なんてちょっとホッとしてみるが、
きっと明日の方が痛いのだろう。
そんな今日は仕事で試練が。
過去の軽い過ちが、
ちょっとした事件にまで成長してしまった。
結果論だけど、
明らかに防げたミス。悔やまれる。
そこに至るまでには必ず分岐点がある。
重要な分岐点が何ポイントか。
その時々で最善の選択をしておけば問題ないと思うが、
問題が起こる案件に限りその選択がいただけない。
気のない選択をしてる。
悔やんだところで仕方ない、世の中結果がすべて。
同じことを次にしないことと、
事態を最小限の被害で食い止めることが大切。
そんなこんなで遅くまで仕事をすることに。
しかも今日の予定はほとんど進んでないから、
「余計な仕事」をしていたことになる。。。
そんなわけで、帰ってからの時間がこれまた大変。
今日は特に時間が少ない。
ご飯食べたらお風呂に入り、
食器を洗い、洗濯物を干し、。。。
を短時間で実行する必要がある。
まったくロクなもんじゃない。
でも、「遅いから何かをやらない」ではなく、
「遅いから効率的にスピーディこなす」を心がける。
こうすることで日々の日課は滞りなく完了できる。
これ、奥さんの鉄則なんだそうで。。なるほど。
でも、これが共働きで家を綺麗に保つコツなのじゃないかと思う。
ですが、さすがに今日はお疲れ。
今日はよく寝れそうだ。
しっかり寝て、気持ちをスッキリ切り替えて明日に備えましょう。
良い時もあれば悪い時もある。それが人生。
コメント